logo

logo

2013年12月14日土曜日

ベトナム料理一般《Restaurant 13 (Nguyen U Di店)》サイゴンB級グルメの会

第6回
開催日:2013年12月14日

会場:Restaurant 13 (Nguyen U Di店)
住所:23 Nguyen U Di, D2
ジャンル:ベトナム料理一般


参加人数:10名(男性4+1名、女性0+5名)

入り口

会場は、本店がNgo Duc Keのルネッサンス・ホテルや有名ベトナム料理店「Hoang Yen」の並びにあるお店の、
2区の支店です。
川沿いレストランとして有名な「The Deck」の並びになります。
忘年会企画として、2区まで足を延ばして、お洒落な(?)川沿いレストランで開催しました。
初の参加者2桁を達成し、更に、男女同数と、大変華やかな会となりました。

店内

店内からの景色


ベトナム・ホーチミンにて定期的に行われている日本人会「サイゴンB級グルメの会」の食べログ。

2013年11月9日土曜日

ベトナム料理一般《La table de Saigon》サイゴンB級グルメの会

第5回
開催日:2013年11月9日

会場:La table de Saigon
住所:185/26 Pham Ngu Lao, D1
ジャンル:ベトナム料理一般

参加人数:8名(男性5+2名、女性1名)


入り口

会場は、何と、ホテルのレストランです。
実は、“バックパッカー街”の安宿ですが。安宿のレストランと言うと、おざなりなイメージがありますが、
ここはそんなことは無く、豊富なベトナム料理メニューに加えて、メキシコ料理、イタリア料理、
日本料理(?)まであり、食事だけのお客も多い名店です。
初のご夫婦=女性参加者を迎えてヒートアップし(?)、ハノイウォッカが飛び交う展開となりました。
キッチン


ベトナム・ホーチミンにて定期的に行われている日本人会「サイゴンB級グルメの会」の食べログ。

2013年10月12日土曜日

ホイアン料理《Faifo Pho Hoai》サイゴンB級グルメの会

第4回
開催日:2013年10月12日

会場:Faifo Pho Hoai
住所:77/13A Huynh Tinh Cua, D3
ジャンル:ホイアン料理


参加人数:7名(男性5+2名、女性0名)

外観


会場は、ホーチミン市では少ないという、ホイアン料理の専門店です。
割と昔から有名で、以前に移転して、最近また、元の場所に再移転した、ということですので、
ネットやガイドブックで調べると、以前の住所で出ていることが多いようですが、現在は、
Huynh Tinh Cua通りで、ヘムを入った奥にあります。
初参加者2名も迎えて、毎回コンスタントに6,7名の方にご参加頂けるようになりました。

ベトナム・ホーチミンにて定期的に行われている日本人会「サイゴンB級グルメの会」の食べログ。

2013年9月18日水曜日

ベトナム料理一般《Hoa Tuc》サイゴンB級グルメの会

番外編
開催日:2013年9月18日

会場:Hoa Tuc
住所:74/7 Hai Ba Trung, D1
ジャンル:ベトナム料理一般


参加人数:9名(男性6+3名、女性0名)

会場は、国外からのゲストを迎えた初の番外編ということで、ちょっとA級に、元アヘン工場をリノベーションした
「Hoa Tuc(ケシの花)」というレストランをセレクトしました。
幹事の知人で「上海B級グルメの会」の会員である方が旅行に来られたので、番外編を開催しました。
"Lazy Susan"の何たるかについても学びました。

ベトナム・ホーチミンにて定期的に行われている日本人会「サイゴンB級グルメの会」の食べログ。

2013年9月14日土曜日

ベトナム料理一般《Quan Bui (1号店)》サイゴンB級グルメの会

第3回
開催日:2013年9月14日

会場:Quan Bui (1号店)
住所:8 Nguyen Van Nguyen, D1
ジャンル:ベトナム料理一般


参加人数:6名(男性4+2名、女性0名)

入り口

会場は、2013年7月にNgo Van Namに支店を出して、早くも外国人客で賑わう人気店となっているベトナム料理店の、本店です。
本店は、ハンバーガーなどの洋食も出していますが、まともにおいしいベトナム料理店です。

あえて1区の外れのお店で開催しましたが、第2回とほとんど同じ規模で、2階テラス席を占領して盛り上がりました。


メニューはレトロな雰囲気(英語表記があります。)
2階テラスもあります
揚げ春巻きは葉っぱと一緒に

ベトナム・ホーチミンにて定期的に行われている日本人会「サイゴンB級グルメの会」の食べログ。

2013年8月10日土曜日

鶏飯(中華風ベトナム料理)《Com Ga Thuong Hai》サイゴンB級グルメの会

第2回
開催日:2013年8月10日

会場:Com Ga Thuong Hai
住所:21-23 Vo Van Tan, D3
ジャンル:鶏飯(中華風ベトナム料理)

参加人数:7名(男性2+5名、女性0名)

外観


会場は、有名店シリーズで、「上海」を名乗る、鶏のせご飯の名店です。

ようやく当地在住の初参加者を迎えて、前回比2倍以上の規模に成長しました。

ベトナム・ホーチミンにて定期的に行われている日本人会「サイゴンB級グルメの会」の食べログ。

2013年7月13日土曜日

蟹料理《Quan 94》サイゴンB級グルメの会

第1回
開催日:2013年7月13日

会場:Quan 94
住所:84 Dinh Tien Hoang, D1
ジャンル:蟹料理

参加人数:3名(男性2+1名、女性0名)

入り口


会場は、今更説明不要の超有名店ですが、地番94のお店とどちらが本物かという諸説があります。
地番84のほうが少し高めなので、ちょっとだけ贅沢にということで選びました。

第1回は、幹事の会社の出張者を巻き込んで、3名で開催しました。


ベトナム・ホーチミンにて定期的に行われている日本人会「サイゴンB級グルメの会」の食べログ。

2013年6月1日土曜日

山羊鍋《Lau De Truong Dinh》サイゴンB級グルメの会


第0回
開催日:2013年6月1日

会場:Lau De Truong Dinh
住所:105 Truong Dinh, D3
ジャンル:山羊鍋

参加人数:2名(男性2名、女性0名)

入り口



会場は、ベトナム名物「山羊鍋」の有名店です。
会長と幹事が、約1年ぶりに再会して、共に参加していた「上海B級グルメの会」をリスペクトし、
当会を立ち上げることを企てました。

ベトナム・ホーチミンにて定期的に行われている日本人会「サイゴンB級グルメの会」の食べログ。