logo

logo

2017年2月18日土曜日

ベトナム料理一般《Restaurant 13 (Ngo Duc Ke店)》サイゴンB級グルメの会

第44回 
開催日:2017年2月18日 
会場:Restaurant 13 (Ngo Duc Ke店) 
住所:15 Ngo Duc Ke, D1 
ジャンル:ベトナム料理一般 

参加人数:11名(男性6+1名、女性3+1名)




会場は、休みボケ幹事の「困った時の有名店頼み」で、第6回定例会(2013年12月)に行った「Restaurant 13」の1区本店を選びました。Ngo Duc Keは再開発でもされるのか、このお店のライバルであった(?)「Resutaurant 19」や1994年創業のフランス料理店「La Fourchette」などが次々と姿を消していますが、このお店には残っていてほしいものです。
テト休暇の影響を考慮して第3土曜日に開催しました。お店自体はオーソドックスなベトナム料理店ですが、ここの「Lau Mam」(通称:臭鍋)がおいしいと聞きつけましたので、試してみました。Lau Mamも万人向けとは言えない”超番外編”の扱いとしていましたが、皆様、ついてきて頂き、誠にありがとうございます…。
テト月としては過去最多の参加者を迎えて、しかも久しぶりの方や初めての方も多く、様々な方々と様々な料理を囲めること(だけ)が当会の強みであると改めて実感しました。今後も気合を入れて開催しますので、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、ご参加をお待ちしております!







ベトナム・ホーチミンにて定期的に行われている日本人会「サイゴンB級グルメの会」の食べログ。